SSブログ

ギリシャ文字の練習

 もう日付が月曜日になってしまいました。最近は早起きさんなので、日付が変わるまで起きていることが珍しい。

 

 先週末は土曜日が体調イマイチで終日ヘタっていて、日曜日がほぼ一日中雨で家事の予定が大幅に狂うという最低の週末でした。で、今週も土曜日が雨。お陰で、日曜日に2週間分の洗濯して、散髪して、それから夕方になって買い物に行ってでまともに勉強できませんでした。もっとも、英語の勉強はコインランドリーで洗濯機を回しながら英文を何度も唱えて暗唱に励んでおりますが、数学はそうはいきません。独り身になりましたから、自分さえ辛抱すれば家事は最小限で済むのですが、それでもやはり最小限は必要なワケです。まぁ、数学の勉強をしていて、煮えついた時などに買い物に行ったりすると気分転換にはなったりはするのですが。

 

 さて、「ガロア理論の頂を踏む」の方は「複素数」に突入。なんでも、「複素数」は高等学校のカリキュラムが変わる度に学校で教えられたり、教えられなかったりするらしい。そういえば、私も虚数単位や共役複素数ぐらいは教わった気がしますが、それ以上のことは高校で勉強した覚えはありません。で、大学に入っても函数論の時間にチョコチョコとやっただけで、体型的に複素数について教えてもらった記憶はありません。複素数は完全に落ち穂状態であります。「ガロア理論の頂を踏む」に書いてあることは、一度は何かのテキストで読んだことがあるような事柄ですが、例によって「知っていることと、使えること」の間には雲泥の差があるワケで、今更ながらフムフムとノートにシャープペンを走らせながら勉強をしている有様です。

 

 それにしても、1のn乗根を慣習的に「ζ」で書き表しますが、このζというギリシャ文字がなかなか書きづらい。格好良く書くためには何度も練習しなければいけません。(苦笑)書きづらいギリシャ文字ではこの「ζ」と「ξ」が双璧ですな。

 

 ということで、この週末のテーマは「円分多項式」。理論は理解したつもりなのに、例題になるとたちまち自力で解けなくなる自分が恨めしいです。このテキストもなんとか半分ぐらいは進みました。ここまで進めばもう途中で挫折することも無いでしょう・・・?

 

 勉強に疲れるとLaTeXで遊んだりしています。基本的な書き方のお作法がちょっと分かると、あとはネットで調べればエラーを何度も出しながらも自分の所望する数式が書けるのは結構嬉しいものです。下の円分多項式の定義もΠ(パイ)下の2段書きなどどうすればいいの?とネットでしらべたら案外あっさり解決した次第です。

enbun.png

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。